みなさん次の連休GWや夏休みの旅行の計画をそろそろ立て始めて、沖縄も候補に入れている方は多いのではないでしょうか?
でも沖縄は行ったことあるしな〜と悩んでる方!!!ぜひ沖縄の離島に行きましょう!!
春も終わりかけで暖かくなってきましたが、沖縄では既に夏が始まっています。ですが、夏本番前のゴールデンウィークの時期はとても過ごしやすく、マリンアクティビティも満喫できる最高の時期です。
今回ご紹介するのは【竹富島】です。

竹富島への行き方【飛行機】
竹富島に行くには、まずは石垣島に到着する必要があります。
石垣島への航空券のお値段が気になる方もいますよね。
わたしは旅行の際、あまり航空券にお金をかけたくないので、LCCや他の航空会社を一括で検索できる下記のサイトを利用してます。お得にチケットを買うには比較サイトは必須です!笑笑
お金に余裕のある方は大手航空会社がやっぱり1番快適ですよね。こちらのサイトでは、JALやANAでは直前でもお得な「特割ワイド」という独自のチケットも販売しています。
学生さんたちはLCCでも十分かと思いますが、一括比較でご自身の予算に合わせてお得な航空券を選んでみてください!
航空券をお得に買った分、旅行中に美味しいものを食べちゃいましょ~!
竹富島への行き方【フェリー】
石垣島から竹富島へはフェリーで10分ほどで到着することができます。
フェリーは朝7時頃から夕方17時頃まであり、大人は往復1520円ほどでチケットを購入できます。フェリー会社は下記の2社なのでURLから時刻表をチェックして、フェリーの時間で船を選ぶといいと思います。
八重山観光フェリー https://yaeyama.co.jp/
安栄観光 https://aneikankou.co.jp/
竹富島行きのフェリーは石垣島市街地の離島ターミナルから乗ることができます。
チケットは離島ターミナルで購入することもできますが、ゴールデンウィーク・夏休みシーズンなどの繁忙期に行かれる際はフェリーが満員になってしまう可能性が高いので、ネットで購入しておくことをお勧めします!
竹富島観光スポット
①水牛車
竹富島に到着したら、まずは水牛車に乗って島内をゆったりめぐりましょう!
三線の美しい音楽を聴きながら、島内の建物や文化などを説明してもらえます。
費用は30分ほどのツアーで、1人あたり約2,000円ほどです。
離島ターミナルやネットで先にチケットを買っている場合は、
港までお迎えに来てくれるので安心なので事前購入がお勧めです。
②コンドイ浜
牛車での観光後は、そのまま自転車を借りて
島内をサイクルしましょう!
竹富島で海水浴を楽しめる唯一のビーチです。
真っ白な砂浜と、澄んで透明に近い水色の海はまさに楽園!
シュノーケルグッズをレンタルしてがっつり泳ぐこともできますが、
ぱちゃぱちゃ足をつけるだけでも十分たのしめます。
③カイジ浜(星砂の浜)
こちらも有名な浜ですね。
星形に見える砂探しができます!(※持ち帰りはNGです)
砂浜には大きなブランコもあるので、
映え写真もしっかり撮ってくださいね^^
④西桟橋
こちらは国の登録有形文化財である桟橋。
最初に載せた写真も西桟橋で撮ったものです!
コンドイビーチとはまた違ったブルー色の海が約300度広がって、
ほんとに絶景でした~!
西桟橋は夕日の絶景スポットでもあります。
私は竹富島に宿泊したことがないので見たことがないのですが、
日没時間の関係で宿泊する方しか見れない特別な夕日も見てみたいです。
竹富島のご紹介はいかがでしたか?
八重山諸島の中で比較的行きやすい離島なので、
石垣島旅行に行く方はぜひ行ってみてください。
あや